Q&A

Question and Answer

よくお寄せいただくご質問

玉やっこちゃん

ワンタンの調理方法を教えてください。

水の量・加熱時間は、パッケージ記載の内容をご確認ください。

【鍋で調理する場合】

  1. 鍋でお湯を沸かします。
    ワンタンの調理方法
  2. お湯が沸いたら、ワンタンを鍋に入れてください。
    ※ワンタンは皮が破れやすいので、無理にはがさずそのまま入れてください。
    ワンタンの調理方法
  3. 弱火でパッケージ記載の時間にて加熱後、火を止め、スープを入れて、皮が破れないように注意して軽く混ぜ合わせたら出来上がりです。
    ワンタンの調理方法

    ワンタンの調理方法

【電子レンジで調理する場合】

  1. 耐熱容器にワンタンと水を入れ、ラップをゆったりめにかけてください。
    ※ワンタンは皮が破れやすいので、無理にはがさずそのまま入れてください。
  2. 500Wの設定で、パッケージ記載の時間にて、あたためてください。
    ワンタンの調理方法
  3. 添付スープを入れて、皮が破れないように注意して軽く混ぜ合わせたら出来上がりです。
    ワンタンの調理方法

《野菜を入れた場合の調理方法》

水はパッケージ記載と同量で、野菜は100g程度までが適量です。

※野菜を入れすぎますと、調理しづらくなります。

[使用した野菜]

キャベツ:30g、にんじん:20g、ねぎ:20g、しめじ:20g

ワンタンの調理方法

火の通りにくい野菜は、小さくまたは薄く切ってください。

ワンタンの調理方法
  1. 鍋にパッケージ記載の水、野菜を入れます。
  2. 野菜に火が通ったら、ワンタンを鍋に入れてください。
    ※ワンタンは皮が破れやすいので、無理にはがさずそのまま入れてください。
  3. 弱火でパッケージ記載の時間にて加熱後、火を止め、スープを入れて皮が破れないように注意して混ぜ合わせたら出来上がりです。
ワンタンの調理方法