バーチャル工場見学

茶碗蒸し

茶わんむしができるまで

茶碗蒸し

01.洗浄・割卵

  • 工場に新鮮な生卵が毎日最大約10万個入荷
  • 毎朝、卵を洗浄、目にも見えない毎秒10個のスピードで割っています

02.調合・攪拌

  • 割った卵は自動システムで、調味料と合わせてよく混ぜます
  • 卵殻や異物を防ぐためろ過し、ストックタンクへ

03.トッピング・充填

  • 1カップずつ丁寧に具を入れて、卵液を注ぎ、フィルムでふたをします

04.レトルト加熱殺菌・チラー水冷却

  • 大きなレトルト釜で加熱して固めます
  • 加熱後茶碗蒸しは、すぐに水槽で冷し、一旦冷蔵庫に保管します

05.包装・出荷

  • 冷蔵庫から出して、賞味期限を入れて包装、不良品がないか最後のチェックをして、段ボールに詰めます。
  • お客様のもとへ、美味しい茶碗蒸しをお届けします
茶碗蒸し完成

※現在販売されている商品と一部デザインが異なる商品がございます。

※バーチャル工場見学は、製造工程の概要を分かりやすく説明したものです。