茶わんむしは、電子レンジで温められますか?
茶わんむしの容器は、電子レンジで加熱しても、溶け出すなどの心配はありません。
商品の特性上、熱の伝わりが悪く、加熱ムラや中身の飛散等が起こることがあります。
加熱する際は、十分ご注意ください。
※より美味しく召し上がっていただくには、湯せんをおすすめしています。
【電子レンジでの調理手順】
1. 茶わんむしのフタをはがしてください。

2. ラップをかけ、耐熱の皿の上にのせる。
※ふきこぼれの可能性があるので、必ず皿の上にのせてください。

3. レンジの中央において、下記の加熱時間を参考に様子を見ながら温めてください。
※ターンテーブルの場合は、ターンテーブルの端においてください。

茶わんむしの内容量 | 加熱時間(500W) |
---|---|
210g | 約2~3分 |
160g | 約2分 |
130g | 約1分 |
※レンジから取り出す際は容器等が熱くなっておりますので十分ご注意ください。
※茶わんむしのフタをはがす際、汁の飛びはねにご注意ください。
<注意>
※加熱時間は目安です。電子レンジの機種・ワット数によって多少異なります。
※加熱時間は、安全性考慮のため、少し短めに設定しています。温めた後、冷たい部分がある場合は、様子を見ながら、10秒ずつ加熱を追加してください。
※加熱時間は、レンジ投入時の品温10℃以下を目安とした時間です。
※オート(自動)での調理はしないでください。