リクルート
Recruitment部門・職種紹介

募集要項

大学生・大学院生向け
- 初任給
- 大学院卒(営業職) 270,000円
大学院卒(営業職以外) 220,000円
大学卒(営業職) 260,000円
大学卒(営業職以外) 210,000円
短大卒 185,000円 - 諸手当
- 通勤手当、家族手当、専門職手当、固定残業手当など
- 昇給
- 年1回(5月)
- 賞与
- 年2回(夏季、冬季)
- 休日休暇
- 120日(シフト制)
- 福利厚生
- 各種保険制度、社員寮、研修会、確定拠出年金、資格取得支援
- 勤務地
- 武生工場(福井県越前市)
関東工場(栃木県鹿沼市)
東京、大阪、名古屋、静岡 等の各営業所 - 勤務時間
- 8:30~17:30
- 採用実績
- 福井大学、福井県立大学、高知大学、宮城大学、信州大学、近畿大学、帝京大学、東海大学、立命館大学、金沢工業大学、福井工業大学、仁愛大学、吉備国際大学、大阪電気通信大学、駿河台大学、愛知学院大学、日本大学、中央大学、長浜バイオ大学、千葉商科大学、作新学院大学、千葉工業大学、金沢星稜大学、山梨学院大学、東北福祉大学、酪農学園大学、大原簿記専門学校、国際情報ビジネス専門学校、中央農業大学校など
- 採用実績数
- 2016年/28名(大卒12名、専修卒1名、高卒15名)
2017年/46名(大卒11名、短大卒2名、専修卒1名、高卒32名)
2018年/31名(大卒11名、専修卒1名、高卒19名)
2019年/22名(大学院了1名、大卒7名、短大卒1名、専修卒1名、高卒12名)
2020年/16名(大卒1名、短大卒1名、高卒14名)
2021年/38名(大学院了1名、大卒8名、短大卒1名、専修卒4名、高卒24名)
2022年/18名(大卒6名、専修卒1名、高卒11名)
2023年/11名(大学院了2名、大卒2名、高卒7名)
2024年/14名(大卒3名、高卒11名)
2025年/11名(大卒1名、専修卒1名、高卒9名) - 募集職種
- 営業職、商品企画開発職、生産職、品質保証・品質管理職、設備エンジニア職、情報システム職
- 募集人数
- 募集職種別 各若干名
- 募集学科
- 全学部全学科
- 提出書類
- エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
- 選考方法
- 筆記試験、適性検査、面接(※詳細はマイナビをご確認ください)
お仕事データ

- 募集職種・分野
- ■ 営業職
■ 商品企画開発職
■ 品質保証・品質管理職
■ 生産職
■ 設備エンジニア職
■ 情報システム職 - 仕事内容
- ■営業職
既存の顧客様へのルートセールスが基本です。得意先から消費者の意見や要望を聞き取るマーケティング活動を通じて、商品の改良や新商品の企画にも携わります。
■商品企画開発職
新しいヒット商品を生み出すブレーンとして、営業部と協力して新商品の企画開発を行います。大手スーパーなどのプライベートブランド商品の開発も担っており、さまざまな商品の誕生ストーリーの中心で活躍することができます。
■品質保証・品質管理職
ふじや食品が定める厳しい食品安全管理システムを尊守し、質の高い生産を続けるための品質の番人というべき職種です。商品のサンプリング検査による品質チェックや工場内の管理、お客様への正確な情報提供として食品表示の確認など、幅広い管理業務を担います。
■生産職
将来の工場管理職候補として、製造の現場で安全・安心な商品を安定して供給する生産計画のノウハウを学びます。商品づくりに関わる原料や人、時間のマネジメントを身につけ、製造のプロフェッショナルに成長できます。
■設備エンジニア職
工場の生産機械を安全に動かすための設備メンテナンスを行います。生産維持のための予防や、機械故障時の修理を行い、ふじや食品の生産活動の根底を支える要となります。
■情報システム職
社内ITインフラの構築・整備、内製化されている基幹システムの設計、プログラミング開発、IT資産維持管理などを行います。最新のIT技術を利用し会社のIT基盤を支える大変やりがいのある職種です。
エントリー方法・採用の流れ

- エントリー方法
- マイナビよりエントリーをお願い致します。(高卒以外の方)
- 採用の流れ
- マイナビよりエントリー
▼
会社説明会(3月予定)
ぜひ積極的に当社の会社説明会にご参加ください。※選考会応募の方は参加必須です。
▼
一次選考会(筆記試験・適性検査・面接)
▼
二次選考会(面接)
▼
内 定